
kindleアンリミテッドでWebライター初心者のおすすめ本が知りたい

kindleアンリミテッドの種類が多すぎて、何から読んだらいいか迷う

本で情報収集をしたいけれど、何かいい本ないかな?
Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供する電子書籍の読み放題システムです。
アンリミテッド対象のkindle本が月額980円を支払えば、何冊でも無料で読むことができます。対象本は200万冊以上! kindle本は、kindle端末を購入しなくても、PCやスマホにアプリをダウンロードすれば読むことができます。
まだKindle Unlimitedに登録したことがない人は、初月無料で使用できます。期間限定で2カ月以上無料になるキャンペーンが開催されている場合もあるので、ぜひチェック!
※「Kindle Unlimited ブラックフライデー 3ヶ月99円キャンペーン」が開催中です。
Webライター向けのアンリミテッド対象本も、どれにするか迷うほど豊富です。Webライターも、次々とkindle本を出版しています。仕事の実績のため、仕事を獲得するためにkindle出版している人もいるのです!

他のWebライターがどんな本を出版しているのか、参考にもなります!
この記事ではWebライターを始めたばかりのあなたに、読んでよかったkindle本を紹介します。
文章の構成が苦手なあなたに
情報を箇条書きにすることは簡単なのに、文章になかなかできない、そんなあなたにおすすめです。

構成作成が一番苦手なので、とても参考になりました!
もっと早くに巡り合いたかったです!!
文章は、誰でも使えます。
しかし、誰でも読んでわかる文章を書くのはとても難しい。
しかも、文章は読んでもらう人に納得してもらえないと、読まれもしません。
書き始めから悩んでいるあなたにおすすめkindle本です。
よい例、悪い例があるので、どのような文章がよい文章なのか一目瞭然!
文章を実際教えている、講師歴30年以上の筆者なので、とてもわかりやすいkindle本です。
読んでわかりやすい構成方法で作成していくこの方法なら、書き始めも迷いません。

一度読んでも身につかないので、何度も読み返して実践していきます!
「で、結局なにが言いたいの?」と言わせない ロジカルな文章の書き方 超入門 | 別所栄吾 | ビジネススキル | Kindleストア | Amazon
文章の基本が網羅的にわかるkindle本
あなたは自分の文章に自信がありますか?
記事を作成しても、添削が怖い・・・
添削がなくても、作成中にこれでいいのか心配・・・
話し言葉は文法が間違っていても、なんとなく相手に伝わってしまっています。
長年文章を使い続けているにもかかわらず、文章にいまいち自信がない・・。
そんなあなたに、文章の基本が網羅されているこの本をおすすめします。
私も繰り返し読んで、実践していきたいものです。
「わかりやすい」文章を書く全技術100 | 大久保進 | 個人の成功論 | Kindleストア | Amazon
Webライターとして仕事をする道筋がわかるkindle本
Webライターとして仕事を始めたものの、今後どのように仕事を展開していいのかわからないあなたにおすすめ。

クラウドソーシングに登録したものの、なかなかうまくいかない。
この本は初心者の以下のような悩みや疑問に具体的に例をあげて応えてくれます。
初心者から月額100万円稼げるまで、レベルに合わせて解説されています。

超有益本!
参考になることばかりですよ
こちらは同じ作者ですが、さらに実践的な本です。
文章が素晴らしい本で、書き写しなどやるよう指示されます。
ぜひ、指示通り実践してみてください。
アウトプットをすると、素晴らしい文章を身につけることができるからです。
人を動かす カーネギー
世界的名著です。
にもかかわらず、とても読みやすく、わかりやすい。
Webライターとして必要な、「人の心を動かす」本質がわかります。
人にお願いしても全く聞いてもらえない、そんな経験をしている人はぜひ読んでみてください。
人を動かす方法は、意外な方法。
煽ったりはしません。
しかし、あなたがこの対応をされた場合、納得されると思います。
これなら動きたくなると。
ちなみに「超訳」とは、自然で読みやすい日本語にするための翻訳方法のことです。
Amazon.co.jp: 超訳 カーネギー 人を動かす eBook : デール・カーネギー, 弓場隆: 本
いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版
企業との契約を狙う人におすすめのSEO入門本です。
企業のWeb担当者が、はじめに読まされる本らしいです。
SEOの知識はもちろん、企業がどのように対策をするのかもわかります。
いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方[MFI対応] 「いちばんやさしい教本」シリーズ Kindle版
SEO対策・超入門2023【Googleコアアップデート対応】
SEOの基本が知りたいあなたに、おすすめ本です。
SEOは常に変化し続けているので、基本的な情報だけでなく、新しい情報への更新が必要です。
書籍は情報が古くなってしますが、この本はkindleの特徴を生かして、新しい情報に更新されます。
しかも初心者にとって必要不可欠な、網羅的・体系的に整理されたSEO情報が得られます。
ネットで得られたSEOの新情報と合わせれば、鬼に金棒ですね。
もちろんSEO対策方法も解説されています。
SEOに必要なツールやスキルの説明だけでなく、サイト設計やコンテンツ作成方法も!

応用編はとても勉強になりました
LPの作成方法がわかるkindle本
クラウドソーシングの中でも高単価案件であるLP。
いったいどうやって作るのか疑問に思っている人におすすめのkindle本です。
とてもわかりやすくLPの作成方法が解説されています。
SEOの知識や、マーケティングを学びたい方にもおすすめです。
現役LPO会社社長から学ぶ コンバージョンを獲る ランディングページ | 相原 祐樹 | 産業研究 | Kindleストア | Amazon
以下の本は、少しLPの知識がある方向けの本です。
LPを3つのパターンに分けて解説されており、とても実用的です。
ビジネスを加速させるランディングページ最強の3パターン制作・運用の教科書 ビジネスを加速させる | 中尾 豊 | ダイレクト・マーケティング | Kindleストア | Amazon
はじめてセールスライティングを学ぶ人へ
セールスライターでなくとも、コピーライティングは必要です。
たとえば商品レビュー、転職記事、アフィリエイトなどなど。
コピーライティングの使い方が、初心者でもわかりやすく解説されています。
簡単に使えるような方法が、掲載されています。
「売れるコピーは文章力ではなく、構成」
「敵をたたくには、同一視を意識する」・・など
参考になりました。
子育てフリーランスの参考本!
子育てしながらフリーランスってどうしたらいいの?
周りにフリーランスとして働いている人がいないから、参考になる人がいない。
そんなあなたにおすすめです。
著者はイラストレーターですが、Webライターでも営業方法や家族関係など、とても参考になります。
マンガもおもしろいです。
まとめ
kindleアンリミテッドは月額980円を支払い、アンリミテッド対象本であれば無制限に読むことができるAmazonのサービスです。
読めば読むほどお得なので、利用している方はぜひ紹介した本を読んでみてください。
Webライターにおすすめの本が見つかったら、さらに紹介していきます。